マタニティー絵本ワークショップ
やっほーこんにちはtententoです。
今回は少し特殊な依頼がとある妊婦さんより舞い込みました。
「私、妊娠したの。」
めでたい報告をいただいたのは昔からの友人。
第一線で美容師を続けるイトウちゃん。
出産ギリギリまでお仕事は続けるが
産休中に何か自分のやりたいことがしたいと
tententoに相談いただきました。
「私、絵が描きたいの」
また突然ね。
では、生まれるまでの期間を使ってやれることをやってみよう
と考え出したのがこのマタニティー絵本ワークショップであります。
お母さんとお父さんが最後の二人っきりを楽しむ企画。
赤ちゃんに会うまでのワクワクした思い出を絵本としてカタチに残せます。
さらに、生まれて来る我が子に初めてのプレゼントができる
涙涙の感動ワークショップであります。
tententoは作風やストーリー展開、サイズ感や画材選びまで
無理なく楽しく、そして何より満足するまで根気よく
アドバイスいたしました。
そして最後にはとんでもない素晴らしいものができてしまうという
参加者全員、幸福度の高い時間になりました。
穏やかにも確実に自分たちの気持ちのこもった絵と物語が紡がれていきます。
また素敵な夫婦なんだ、この二人。
この時点ですでに素晴らしいものが出来上がる予感に満ちみちていました。
妊婦さんが頑張って出産に向け準備する中
tententoはデザインからレイアウトをせっせこ作業いたします。
ZINEに仕立てて絵本の完成!!
今回のタイトルは『まめさんころりんこ』。
可愛いです。
発行日は出産日に合わせちゃったりと粋なアイデアも。
後日納品の様子です。
あんた可愛いねーー
君のためだけの絵本なんだぜ
喜んでくれたかしら?
赤ちゃんは泣いて、寝て、おっぱい飲んで、寝て、泣いて、うんこして。
忙しくて喜んでくれたかわからんね・・・ん?
あらあら、ギュって指握ってくれたよ。
喜んでくれてるってこと?でいいよね。
ママに読み聞かせてもらって
少し大きくなったら自分で読んで
たまにパパに「ああやって、こうやって作ったんだよ!」を聞いたりして
自分が親になった時まで持ってたりしてね。
とにかく初めましてこんにちはに関われてtententoもハッピーだぜ。
イトウちゃん、シンちゃん幸せをおすそ分けいただきありがとう!
心春ちゃん生まれてきてくれてありがとう。
今後もよろしくね。
おまけ